救命講習(清和園)
- seiwaen

- 8月21日
- 読了時間: 1分
更新日:8月25日
毎年、新上五島消防署様に協力頂き、救急救命士による清和園での救命講習をお願いしています。令和7年度は7月29日、30日の2日間に分けて19名の施設職員が受講しました。
事前に消防署のWEB講習を受け、当日は2時間の講習でした。救急救命士より、冊子を用いての通報から救命までの流れ、人形を使用しての一連の流れの指導を受けました。胸骨圧迫の方法等、丁寧でわかりやすく指導して頂きたいへん勉強になりました。
我々支援員は利用者様の支援をしていく中で、万が一の備えとして、通報や心肺蘇生法等の一連の流れを理解しておく必要があります。
利用者様の緊急時に対応できるように、今後も新上五島消防署様よりご指導を頂けたらと考えています。
7月29日の受講状況

7月30日の受講状況









コメント