🌷新年度スタート🌸
- fhnany
- 5月2日
- 読了時間: 2分
ついに新年度スタート!
子ども達は、また1つお兄さんお姉さんになりました。
新しいお友達に、新しいお部屋。ワクワク、ドキドキの1年のスタートです。
○入園・進級の集い
新しいお友達にお歌のプレゼント🎁
「はははで はじめまして こんこんこんでこんにちは・・・♪」
『みんなで仲良く遊びましょうね😊』
続いては、進級したお友達を紹介します。お名前を呼ばれたら返事をしてくださいね😊
『は~い!』
「○○さん」 『はい!』・・・「○○くん」 「は~い!」・・・
緊張しながらも元気なお返事を聞かせてくれた子ども達でした😊

○お花見
にじルーム、ほしルームのみんなでお花見に行きました😊
にじルームさんは「ゆり組、ばら組、さくら組(5.4.3歳児)」です!
まずは、ゆり組、ばら組さんです。
年長さん、年中さんとしてみんなのお手本になれるように頑張ります!

続いて、さくら組さん。
ほしルームからにじルームになり、環境が変わったことで、「いやだ!」となることもありますが、お兄さんお姉さんを見ながら、頑張ります!

続いては、ほしルームさんです。
0.1.2歳児のほしルームさんは、5人という少ない人数ですが、お友達と元気に遊び、
先生とお勉強しながら成長できるよう過ごしていきます。

○親子遠足
霧が濃い朝でしたが、雨は降ることなく無事に遠足をすることができました。
場所は若松大橋付近の「花時計」
親子○×ゲーム!
『問題①イチゴ🍓はくだものである。○か×どちらでしょう?』
『え~わかんない』『やさいかな~?』
正解は・・・「×」イチゴは野菜でした😊
みんな正解できたかな?
そのあとは、お菓子取りをしたり、遊歩道を歩いたり、パパやママ、じいじ、ばあばと楽しく過ごした子ども達でした。
待ちに待ったお弁当🍱タイム!
お家の人が作ってくれたお弁当をパクリ!
「おいしいね」とパパやママと笑い合う子ども達でした(*^▽^*)。









コメント