top of page

七夕、クッキング🎋✨(朝海荘)

  • asamisou
  • 7月7日
  • 読了時間: 2分

今日は7月7日、七夕の日🎋という事で、午前中、毎年恒例の七夕の飾り付けをしました♪



「家族みんなで長生きできますように。」、「手の痛みが楽になりますように。」、「ご飯がたくさん食べれますように。」…等、想いを込めて書かれた短冊を、ご利用者様が積極的に、丁寧に飾り付けをしてくださいました(*^-^*)

ree
ree

共同スペースに飾らせてもらっています🎶🎵


皆様の願い事が叶い、これからも、より充実した穏やかな日々が続きますように。職員一同、心より願っています(*^^*)




午後からはクッキングがありました。


利用者様をお誘いして七夕団子🍡作りをしました😊


七夕団子は、織姫と彦星の物語にちなんで、天の川や星々を表現していると言われています。家族が特別な絆を再確認する機会でも、このお団子を食べて楽しまれる事があるそうです😲✨


下準備から進めていきます!(^^)!白色、ピンク、緑色と彩り鮮やか✨皆様、黙々と作業されていました。


定期的に開催しているクッキングですが、今回、初めて参加されたというご利用者様もいました。手の運動にもなりますね。皆様、笑顔で参加されました♪



ree

調理場の方が最後の仕上げをしてくださいました。完成品はこちらです✨✨↓↓↓

ree


午後、おやつの時間に提供させて頂きました。


「きれいね~、食べるのがもったいないね💦😊」との声も聞かれました。とても好評でした🍡✨


 
 
 

コメント


bottom of page