top of page

🍕ファミリーデー👪

  • fhnany
  • 6月12日
  • 読了時間: 2分

今日は、ファミリーデー

パパ、ママ、ばあばたちに来ていただき、家族のみんなでピザ作り♪


まずは、材料を袋に入れてもみこみ、生地を作ります!

「おいしくなぁれ」と気持ちを込めて、みんなでもみもみしました。

ree
ree

もみ終わったら、生地を発酵させている間にトッピングの材料を切りましたよ


ウインナーにソーセージ、パプリカ、トマト、ピーマン、玉ねぎ!

苦手なお野菜もあるけどママやパパ、

ばあばと一緒に上手に切れました

トッピングの準備が出来たら、生地をピザ🍕の形にします。


ハートにしようかな?」 

『みてみて!きれいなマルになったよ!』


すると、プロのような手さばきで生地を伸ばしているパパさんが!?

ここにピザ職人が誕生しました(≧∇≦)

ree

いよいよピザにトッピング✨

トッピングは

ウインナー、ソーセージ、パプリカ、ピーマン、たまねぎ、トマト、チーズ、シーチキン、コーン、ケチャップの10種類!

「すきな具材を入れてね!」と言われ、

子ども達は「ピーマンとたまねぎいれない!」と苦手な野菜を除いていました😊

ree

ピザを焼き上げてる間に少しお勉強!


の食べ物の仲間を探したよ😉


『ブロッコリーはどこの仲間かな?』 

「うーん、みどり?」

『正解!』

「やったぁ!😊」


他のお友達も悩みながら、パパや

ママと一緒に考えて答えていました😊





お勉強も終わったところで、ピザが焼きあがりました!

自分だけのオリジナルピザ

おいしくて、笑顔あふれる子ども達でした😊

ree

今回、ファミリーデーが終了してから、保護者の皆様にアンケートをお願いしました。

<アンケート>

質問          アンケート回収率:全体の35%

はい

いいえ

①ファミリーデーをしてよかったですか?

7

0

②内容はよかったですか?

7

0

③時間配分はよかったですか?

7

0

質問


④他にどんなことをしたいですか?

ねんど遊びが好きなので、型抜きクッキーなどどうでしょうか?


はさみやのりを使った制作的なものもいいなと思いました。


毎年ピザでもいいくらいとっても楽しかったです😊今回は火曜日でしたが、土曜日に開催していただけるとパパも参加できるのでうれしいです。

アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。

また、来年度開催するファミリーデーの参考にさせていただきます。

参加していただいたみなさん、ありがとうございました😊

 
 
 

コメント


bottom of page