top of page

🎐なつまつり🍨

  • fhnany
  • 9月5日
  • 読了時間: 2分

今日は待ちに待った夏まつり

子どもたちは浴衣や甚平を着て可愛く変身しました😊

まず最初に!

「昆虫太極拳」

カマキリ、ダンゴムシ、バッタ、カメムシの4つの昆虫のポーズをテンポよく踊る曲です。

どんどん早くなる曲に追いつけない人もいましたが、たくさん動いて準備運動はバッチリ!


次は「やさい音頭🥕🍆🥔」

夏祭りらしくみんなで円になって音頭を踊りましたよ😊


ree

さあ!ついに子どもたちの作ったおみこしが出発します

保育園の中をグルッと一周!! 保護者の皆さんカメラ📷を構えています😊


『準備はいい?』「オッケー!」


先生の笛に合わせて「わっしょい!わっしょい!」とかけ声をする子供たち!

元気いっぱいのふくみっこ達です😊

ree

さぁ!待ちに待った出店のスタートです!!


・くじ引き屋さん

・ヨーヨー釣り屋さん

・かき氷、わたあめ屋さん

・フリーマーケット

・子どもたちの出店(アイス、ピザ、アクセサリー、的あて屋さん)

などなど盛りだくさん!


「どこからいく?」「ヨーヨーしたい!」


五歳児の年長さんも店員さんになってお仕事していました

「いらっしゃいませ!」「僕たちのお店にきませんか!」

と元気に呼び込みをしていました。

ree

フードコートで、かきごおりやわたあめ、から揚げなどなど、バイキング形式で、好きな食べ物を好きなだけ、頬張っていました😊


「おいしい!」「おかわり!」なども聞こえ、パパやママと一緒におかわりにきていましたよ

ree

楽しい時間はあっという間!


いよいよ最後の花火争奪戦です!保護者会の会長さんにじゃんけんで勝った人が大きな花火をゲット!


子どもたちが代表してじゃんけんします。

さぁ勝ち残るのはだれなのか!「最初はグー!じゃんけんぽい!」

ree

最後まで楽しい夏祭りでした。昨年までは、新型コロナの影響で園児のみの参加でしたが、保護者のみなさんを呼んでの夏祭りはやっぱりいいですね!


子どもたちの笑顔も最高でした!また来年が楽しみです♪


 
 
 

コメント


bottom of page