top of page

🎏こいのぼり誕生会🍰

  • fhnany
  • 5月17日
  • 読了時間: 2分

今日は誕生会

4.5.6月生まれの8人のお友達が誕生会を迎えることができました😊

ree


さあ!誕生日のお友達にインタビューしたいと思います。

質問したいお友達はいるかな?

『はーい!』


👦「すきなどうぶつはなんですか?」👧『犬です』


👧「すきなくだものなんですか?」 👦『いちごです』


『みんなありがとう!お友達のことたくさん知れたね!』


つぎは・・・

「鯉になって、滝登りをするよ!」


「いくよ~!」『お~!』

子ども達は、滝に見立てたブルーシートの中をくぐり、どんどん登っていきます。


「バサバサゆれてる~」 「たのしい♪」

ree

こいのぼりとは🎏

 こいのぼりの鯉は生命力が強い生き物。きれいな水はもちろん、汚い水の中でも生きていけます。

そして中国では「鯉は激しく流れる滝を登り、龍になって天へ昇る」という言い伝えがあり、立見出世の象徴でした。

 このような理由で、こいのぼりは「愛するわが子が、鯉のように強く立派に出世しますように」という親の愛情がこめられているそうです。

ここでミニゲーム!


玉入れの棒をこいのぼりに見立て、ごはん(玉)を口に入れるゲームです。

赤チーム青チームに分かれて、玉入れを頑張りました😊


結果は赤チームが僅差で勝利!

赤いこいのぼりがごはんをたくさん食べれたようです😂



室内でのゲームが終わったら・・・天気がいいので外へ!


子ども達が自分で作ったこいのぼりをもって、大きなこいのぼりと一緒に記念撮影をしましたよ!


こっち見て~!はいチーズ

パシャ!📷

ree

風が強くて、逃げていくこいのぼりもいましたが楽しく撮影できました😊


子ども達がとても楽しみにしていた給食は・・・


わかめおにぎり、から揚げ、鮭フライ、若竹煮、ナポリタン、ウインナーソテー、トマト、スティックきゅうり、お麩の吸い物


子ども達の大好きなメニューばかりです😊

から揚げにかぶりついたり、「おいしい!」とグッドサイン👍を出してくれるお友達もいましたよ。そして、笑顔で完食できました(≧∇≦)


楽しい楽しい誕生会も終わり、おいしい給食も食べ、笑顔であふれる1日でした。

ree

 
 
 

コメント


bottom of page