夏まつり🍨
- fhnany
- 2024年8月20日
- 読了時間: 2分
今日は夏まつり!!
子どもたちは自分で選んだお面をつけてルンルン♪で参加しました♪
おみこしを中心に輪になって「やさい音頭」をみんなで踊りました!
子どもたちも先生達もノリノリ♪でとても上手に踊っていましたよ(o^▽^o)

踊った後は、みんなでおみこしを担ぎました!
「わっしょい!わっしょい!祭りだ!わっしょい!」
子どもたちの元気な掛け声とともに保育園内を一周しました(≧∀≦)
ついに屋台がオープン!

ヨーヨー釣りや輪投げなどのゲームや
わたがし、かき氷などの
お食事処などなど盛り沢山!!
「どれが似合うかなぁ」
『これとかどうですか?』
「わぁかわいい~!」
「これ買います(*^▽^*)」
『100円です』
「はい,どうぞ!」
『ありがとうございます』
子どもたちもお金を使ってお買い物!ご飯を買ってお友達と机を囲んで食べたり、
「おいしいね」とおしゃべりをしたりして楽しんでいました!
「かき氷まだかなぁ…」
『お待たせしました。イチゴのかき氷です!』
「やったぁ!ありがとうございます(≧∇≦)」


《金魚すくい(おもちゃ)》
「う~ん、とれないなぁ🤔」
『がんばれ~!』
「とれた(/≧▽≦)/」
「やったー!」
『わぁ上手~o(≧∀≦)o』
「ありがとうございました😊」
『わたがし美味しい?』
「あまくて、おいしいよ😀」
夏まつりを楽しんでくれた子どもたち!
夏まつりの会場が笑顔に包まれましたヾ(≧ ▽ ≦)ゝ








コメント