top of page

5月~6月誕生日会(福見の園)

  • 執筆者の写真: fsjimuchou
    fsjimuchou
  • 7月14日
  • 読了時間: 2分
だいぶん遅れましたが、5月~6月の誕生日会です。5月の誕生日の方は4名。ホワイトボードに書かれていますが、101歳の方もいらっしゃいます。そして、右端にギターを抱えたご利用者さんがいらっしゃいます。何があったかは後ほど。
だいぶん遅れましたが、5月~6月の誕生日会です。5月の誕生日の方は4名。ホワイトボードに書かれていますが、101歳の方もいらっしゃいます。そして、右端にギターを抱えたご利用者さんがいらっしゃいます。何があったかは後ほど。
次に、ご利用者のご家族等からお祝いのお手紙朗読です。感極まって泣いておられる方もおられました。
次に、ご利用者のご家族等からお祝いのお手紙朗読です。感極まって泣いておられる方もおられました。
で、冒頭の写真の件に戻りますが、ギターを持ってこられている方に弾き語りを披露していただけました。いい音色と歌で拍手も出ていました。ギターが弾けるってうらやましいです。
で、冒頭の写真の件に戻りますが、ギターを持ってこられている方に弾き語りを披露していただけました。いい音色と歌で拍手も出ていました。ギターが弾けるってうらやましいです。
良い音色を味わった後は、ケーキを味わう時間です。皆さん楽しく過ごしておりました。次の誕生日会もみんなで楽しく…
良い音色を味わった後は、ケーキを味わう時間です。皆さん楽しく過ごしておりました。次の誕生日会もみんなで楽しく…
ということで、その翌月である6月の誕生日会です。6月のご利用者は2名。ご家族からのお手紙を職員が代読し、ご利用者さんから「みなさん、祝っていただいてありがとうございます。」との言葉をいただきました。こうしてみんなでお祝いできることが職員一同うれしいです。
ということで、その翌月である6月の誕生日会です。6月のご利用者は2名。ご家族からのお手紙を職員が代読し、ご利用者さんから「みなさん、祝っていただいてありがとうございます。」との言葉をいただきました。こうしてみんなでお祝いできることが職員一同うれしいです。
先月に引き続き、ギターをお持ちのご利用者さんが弾き語りのプレゼント。これは聞き惚れます。そして今回は皆さんでお祝いを兼ねた万歳三唱。これも皆が一つになったようでいい感じです。
先月に引き続き、ギターをお持ちのご利用者さんが弾き語りのプレゼント。これは聞き惚れます。そして今回は皆さんでお祝いを兼ねた万歳三唱。これも皆が一つになったようでいい感じです。
弾き語りと万歳三唱で身も心も盛り上がった後は残る胃袋を満たすべくケーキをいただきました。写真を撮りながら「あんたもどうね🍰」とお誘いを受けますが、ここは撮影に徹します。
弾き語りと万歳三唱で身も心も盛り上がった後は残る胃袋を満たすべくケーキをいただきました。写真を撮りながら「あんたもどうね🍰」とお誘いを受けますが、ここは撮影に徹します。

今後も皆さんで誕生日をお祝いできるよう職員一同頑張ります。


コメント


bottom of page