back.jpg
bnr_05.png
kirakira3_edited.png

社会福祉法人

清和会

  • ホーム

  • 法人案内

  • 基本理念

  • 事業紹介

    • 支援サービス
    • 生産活動
  • 施設紹介

    • 障害者支援施設 清和園
    • 養護老人ホーム 朝海荘
    • グループホームさざなみ
    • 特別養護老人ホーム 福見の園
    • 福見保育園
  • 公表資料

  • 採用情報

    • 特別養護老人ホーム 福見の園
    • 障害者支援施設 清和園
  • お問い合わせ

  • その他

    Use tab to navigate through the menu items.
    Illust1.png
    Illust2.png
    • 全ての記事
    • 障害者支援施設清和園
    • 養護老人ホーム朝海荘
    • 特別養護老人ホーム福見の園
    • 福見保育園
    検索
    社会見学に行ってきました!!
    社会福祉法人清和会
    • 2021年10月29日

    社会見学に行ってきました!!

    10月29日、年長児さんが楽しみにしていた「社会見学」にいってきました。 清和園の牛舎で、初めて実物の牛を見た子どもたち。子牛をさわらせてもらいました。 餌やりもさせてもらいました。はじめは、おっかなびっくりでしたが、慣れてくると、何度も餌をあげていた子どもたち。「大きくな...
    閲覧数:18回
    楽しかった運動会②
    社会福祉法人清和会
    • 2021年10月20日

    楽しかった運動会②

    「ふくみんピック」(3,4,5歳児) 聖火が落ちないように、慎重に運ぶ子どもたち。福見保育園のアスリートたちが、 マットや跳び箱、平均台などに挑戦しました。 「親子組体操」(3,4,5歳児) 今年は親子で組体操に挑戦しました。お家でも練習してもらったら、子どもたちが大喜び。...
    閲覧数:15回
    楽しかった運動会
    社会福祉法人清和会
    • 2021年10月20日

    楽しかった運動会

    10月2日(土)運動会が行われました。オープニングは、3,4,5歳児の和太鼓。ドキドキの子どもたちです。 「かけっこ」 0,1,2歳児さんは、途中で泣き出すこもいましたが、最後までがんばりました。 0,1,2歳児さんの競技「こんちゅう太極拳」虫のポーズ(ダンゴムシのポーズで...
    閲覧数:15回
    なつまつり②
    社会福祉法人清和会
    • 2021年8月16日

    なつまつり②

    手作りのゲームを楽しむ子どもたち。景品もあるということで、 はりきってます! お昼ごはんも出店風。からあげ、たこ焼き、フライドポテトなどなど… 美味しそうに頬張る子どもたち。 かき氷を食べ過ぎて入らない子も… いっぱい食べて、まんぞく、まんぞく...
    閲覧数:4回
    なつまつり①
    社会福祉法人清和会
    • 2021年8月13日

    なつまつり①

    8月3日「なつまつり」が行われました。この日のために、準備してきた子どもたち。当日は、甚平や、浴衣で参加しました。 まずは盆踊り「オバケの花火音頭」みんな、ノリノリです! 待ってました!出店タイム‼ 今日は おかわり自由❤ さっそく、綿菓子やかき氷に並ぶ子どもたち。おかわり...
    閲覧数:5回
    あいにくの雨だったけど…(福見保育園)
    社会福祉法人清和会
    • 2021年7月8日

    あいにくの雨だったけど…(福見保育園)

    さ‐さ‐の‐は‐ サ‐ラサラ~♪ 7月7日、七夕がやってきました! あいにくの雨でしたが、みんなで笹を飾りつけしました。 Kくん 「ねえ、せんせい。おひなさまと、おだいりさま、今日あえるかなぁ。」 (お雛様とお内裏様・・?)織姫と彦星のことでした...
    閲覧数:7回
    しみじみわびさび。(福見保育園)
    社会福祉法人清和会
    • 2021年6月24日

    しみじみわびさび。(福見保育園)

    今日は福見保育園でお茶会が開かれました。 大きな和傘や畳、赤い敷物。そして…正座。 初めて見るものばかりで、興味津々の子ども達です。 ということで、お茶の先生をお招きしてお茶点てが始まりました。 まずは年長児さん。 目の前で静かに行われることを見て緊張していましたが、...
    閲覧数:3回
    ジャガイモ掘り(福見保育園)
    社会福祉法人清和会
    • 2021年5月20日

    ジャガイモ掘り(福見保育園)

    先日保育園の畑でジャガイモ堀りをしました。 「わぁ!大きい!!」 男の子たちから喜ぶ声が聞こえたのでさぞかし大きなジャガイモが穫れたのかなとおもいきや… ミミズでした~~~(゚Д゚;) みつけるものはミミズではなくジャガイモのハズでは(悩)...
    閲覧数:2回
    4月28日にこどもの日のお祝いとお誕生会を行いました。ホントなら5月5日がこどもの日ですけど、保育園がお休みなので前もって開催です(;´Д`)
    社会福祉法人清和会
    • 2021年4月30日

    4月28日にこどもの日のお祝いとお誕生会を行いました。ホントなら5月5日がこどもの日ですけど、保育園がお休みなので前もって開催です(;´Д`)

    まずは4月と5月生まれのおともだち。 私たちが主役です!! ボクも5月生まれで~す。 給食のハンバーガーっす。おいしいっす。 こいのぼりの前で集合!! 手作りのこいのぼりもステキでしょ これからも元気いっぱい、笑顔いっぱい。 健やかに成長することをみんなで願っています。...
    閲覧数:5回
    新年度が始まりました。24人でのスタートです(^O^)
    社会福祉法人清和会
    • 2021年4月16日

    新年度が始まりました。24人でのスタートです(^O^)

    いろんなことにチャレンジしたり体験したり。 元気いっぱいに過ごしていきたいと思います。 春になって外で遊ぶことが気持ちいい季節になってみんな楽しそう。 だんごむし、ちょうちょ、テントウ虫…どこにいるのかな? 夢中になって探し回っている子ども達です。...
    閲覧数:13回

    社会福祉法人

    清和会

    〒853-3102
    長崎県南松浦郡新上五島町
    岩瀬浦郷596-3

    TEL (0959)-45-3236

    施設紹介

    基本理念

    法人案内

    事業紹介

    お問い合わせ

    施設

    障害者支援施設 清和園

    養護老人ホーム 朝海荘

    グループホームさざなみ

    特別養護老人ホーム 福見の園

    福見保育園

    FAX (0959)-45-3426

    Copyright © 2021 社会福祉法人清和会 All Rights Reserved.