top of page

節分

  • fsjimu
  • 2022年2月5日
  • 読了時間: 1分

2月3日は節分ですね。福見の園では、その日コロナワクチン接種の為、鬼は次の日にやって来ました!

利用者の皆さんには新聞紙で作成したボールを、やって来た鬼へ投げてもらいました。

「鬼は外!福は内!」優しく投げて頂きました。

豆まきの後はお菓子ひろいです。机の周りを囲って様々なお菓子を広げていきました。

皆さん、かごに沢山のお菓子を集めてホクホク顔です。途中、ある程度集めては待ちきれずに食べてしまう方もいらっしゃいました。

最後は皆さんで万歳三唱をして、無事終えました。コロナ禍で面会や外出を満足に出来ていない中、少しでも楽しんでいただけたらと思います。無病息災、いつまでも元気でいてください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
七夕、クッキング🎋✨(朝海荘)

今日は7月7日、 七夕の日🎋 という事で、午前中、毎年恒例の七夕の飾り付けをしました♪ 「家族みんなで長生きできますように。」、「手の痛みが楽になりますように。」、「ご飯がたくさん食べれますように。」…等、想いを込めて書かれた短冊を、ご利用者様が積極的に、丁寧に飾り付けを...

 
 
 

Comments


bottom of page