seiwaen
避難訓練(清和園)
更新日:6月20日
本日、消防署立ち会いのもと
避難訓練を実施しました!!



調理場での火災を想定し、消火を行った後
屋外に避難をしました。
利用者の方達に声掛けしながら、落ち着いて安全に
避難できました。

消防署の方より、
「スムーズに避難出来ていた」とおっしゃって頂きました😁
その後は、職員で水消火器を使用し
実際に消火訓練を行いました✨



消火器の使い方として「ピノキオ」という
語呂合わせを教えて頂きました。
ピ:ピンを外す
ノ:ノズルを持つ
キ:気合で・距離を保ち
オ:押す
教えて頂いた事を踏まえて
屋内2号消化栓も使用しましたが
実際に使ってみると意外と水圧がありました。


これから乾燥の季節になり、火事が発生しやすくなってきます。
今日の避難訓練で学んだ事を忘れず
いつ火事が起きても、落ち着いて冷静な行動を取れるように
心がけていきましょう!
立ち会って頂いた消防署のみなさん
今日はありがとうございました❗