top of page

納涼祭(福見の園)

  • fsjimu
  • 2022年8月5日
  • 読了時間: 1分

8月4日に納涼祭を開催しました。

午前中には盆踊り、すいか割り、そうめん流しを行いました。

盆踊りを輪になって、その中で何人かの職員と利用者様と一緒に曲に合わせて踊りました。

その後はすいか割りをしました。

すいか割りの後はそうめん流しです。流れてくるそうめんを皆さん上手に掬って食べていました。

午後にはかき氷を食べました。好きなアレンジをしたかき氷は冷たく美味しかったです。

今年も暑い夏を乗り切って行きたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
七夕、クッキング🎋✨(朝海荘)

今日は7月7日、 七夕の日🎋 という事で、午前中、毎年恒例の七夕の飾り付けをしました♪ 「家族みんなで長生きできますように。」、「手の痛みが楽になりますように。」、「ご飯がたくさん食べれますように。」…等、想いを込めて書かれた短冊を、ご利用者様が積極的に、丁寧に飾り付けを...

 
 
 

Comments


bottom of page