top of page

秋の大運動会(福見の園)

執筆者の写真: fsjimuchoufsjimuchou

昨日、福見の園では第2回大運動会を開催しました。

まずは参加御利用者が紅白2つの組に分かれ、施設長の開会あいさつの後に国歌斉唱と選手宣誓。

「血圧に注意しながらケガの無いように頑張ります!!」

そして競技開始。車いす競争やパン食い(取り?)競争、玉入れ、職員対抗綱引きで皆さんががんばっている場面をご覧ください。

続いて風船バレー、ボール運びリレー、職員対抗キャタピラー競争の様子です。応援に熱も入って明日の筋肉痛の事など考えもせず(笑)職員が動き回っております。

最後に優勝チームの発表と表彰です。施設長からの記念品授与。

みなさんいろんな競技を頑張っておられ、普段の様子より素早く動かれる潜在能力を持った(!?)

体をいっぱい動かして健康な体作りに励んだ1日でした。

 

最新記事

すべて表示

クッキング(朝海荘)

3/20、恒例のクッキングがありました。 今回はぼたもち作りです😊✨ ご利用者様が積極的に参加をされていました。 あんこ、きなこ、黒ゴマ の3種類を作ります♪各担当に分かれて、皆様、黙々と作業をされていました。 過去に作られた経験がある方もいた為、今回も作業はとてもスムー...

日曜朝市✨(朝海荘)

3/9(日)、 日曜朝市 の日でした。今月は、 『海の駅 一周年記念』 の為、奈良尾港ターミナル前のスペースにて行なわれました。 1年前のセレモニーの際にも出店が多く人が賑やかでしたが、本日も開始時間前から、既に大勢の方々が足を運ばれていました💦✨...

Comments


bottom of page