朝海荘には、『朝海農園』という畑があります!
6月に芋苗を植えて、暑い日も欠かさず水やり・草取りを行ない、やっと収穫の時期を迎える事ができましたぁ🍠

職員の旦那様のご協力の下、耕運機で畑を耕していただき、立派な畝(うね)上げも完了!
畑初心者の職員へ、芋苗の植え方も伝授してくださいました!


長雨の影響で、胡瓜やトウモロコシがダメになってしまい諦めかけていた所、オクラの成長が著しく、全部で200本以上の収穫ができました\(^o^)/



芋ほりは、3名のご利用者様がお手伝いして下さり、30分ほどで終えることができました。


掘った芋を運んだり、畝をまたいで移動する姿は、普段では見ることができないハツラツとした姿でした!

畑大好きなお二人は、ベランダから熱い指導を行ないます!!
芋をクワで傷つけてしまうと「あぁ~もったいなかね~(*_*)」とお声が聞こえるなか…💦

収穫した芋は35キロ(^^)v
残念ながら芋掘りができなかったご利用者様のために持ち帰り、皆さんで根切りや選別作業を行ないました。

「なんで食べたらよかかね~」「やっぱり蒸し芋たい」「いや天ぷらもおいしか」とお話をされながら、あっという間に作業は終了しました。
美味しいお芋、楽しみに待ってま~す!🍠
Comments