top of page
fhnany

🎺福見ミニコンサート♪

今日はミニコンサート!!

福見保育園に、たくさんの楽器がやってきました😊



プログラム1番は二重唱!!


「夏の日の贈りもの」

「翼をください」

の2曲を聴きました!


子どもたちも保護者の方も

手拍子👏をしたり、リズム♪に乗って

とても楽しそうに聴いていましたよ!





プログラム2番は楽器紹介


「トランペット🎺」「サックス🎷」

「ギター」「ウクレレ」など

たくさんの楽器を音楽と一緒に紹介してもらいました!


プログラム3番 ソロ


情熱大陸などの音楽で子どもたちも

楽しそうにしていました。


プログラム4番 遊ぼう!

今流行りのCreepy NutsさんのBling-Bang-Bang-Bornを教頭先生が吹き

そのトランペットの音に合わせて「だるまさんがころんだ」をみんなでしました。

「○○ちゃんうごいた~」

「は~い

そのあとは「アブラハムの子」を踊りました

『アブラハムには7人の子 1人はのっぽであとはちび』

『み~んな仲良く暮らしてる さぁ踊りましょ』


両手やあたま、おしりをフリフリして楽しく踊りました!

「アンコール、アンコール」

会場から大きな声が聞こえてきて、アンコールをしてくださいました。


ジブリ 魔女の宅急便

「やさしさに包まれたなら」を演奏してくれました。

皆さん、手拍子👏をしたり、歌詞を口ずさんだりして楽しんでいました。


最後に「演奏してみたい楽器はある?」と聞いてみると

「ウクレレ」「トランペット」などと答えてくれました。



特別に「ウクレレ」を弾かせてもらったのですが、真剣な表情で演奏してくれました。


演奏した後はとてもうれしそうにしていましたよ😊



大人も子どもも楽しく過ごすことが、出来ましたq(≧▽≦q)


🌼福見ミニコンサートにお越しくださった皆さんありがとうございました。🌻



日常の1コマ


今日は、砂場あそび♪


みんなでお山をつくったり

お山にトンネルを掘って、水を流して楽しみました!


女の子たちは、砂に入って

人魚になりきっていました


「せんせい!かわいい?」

かわいいよ~!

「やったぁ!」







「僕も王子人魚にして~!」



「カッコイイでしょ?」

『うん!かっこいいよ!』



人魚になったり、お山を作って実験したり、

とても楽しく過ごせました。(*^▽^*)



🌼砂場でたくさん遊んだ子供たちでした。🌻

閲覧数:67回

Comments


bottom of page