top of page

ペタンク大会【朝海荘】

  • asamisou
  • 2024年11月29日
  • 読了時間: 2分

奈良尾地区の福祉スポーツ大会に、今回初めて出場させていただきました!

競技は『ペタンク』です。初めて名前を聞かれたご利用者様もおられ、まずは練習を行ないました🥎


















玉の重さにビックリされ、力が入りすぎ遠くまで転がってしまったりとハプニング続きでした💦

しかし、何回か投げるうちにコツを掴んでこられたご利用者様が続々と現われ、選抜チームを結成。

朝海荘Aチームは男性ご利用者5名、朝海荘Bチームは女性ご利用者5名での出場となりました!(^^)!

オープニングは福見保育園の子供たちの太鼓でした🥁

元気な太鼓の音色に会場が包まれ、皆さんのヤル気も増します!


始球式は、今大会最高齢である、朝海荘のご利用者様(100歳)が努めさせていただきました。突然の依頼に照れながらも、しっかり投げる事ができました!!


第一試合:朝海荘A vs 浜串選抜隊B   朝海荘B vs 浜串選抜隊A

第二試合:朝海荘A vs 民生委員A    朝海荘B vs 民生委員B























どちらの試合も残念ながら負けてしまいましたが、リードできた場面では、ご利用者様たちも『勝つ!!』という気持ちになられ、大盛り上がりです!
















園児と施設のご利用者は少し前からの投球のハンデ

をもらいました(^^)v



























 




試合後の帰りの車の中では来年に向けて「練習ばもっとせんばよ!」と、次の試合に出る気満々の皆さんでした!\(^o^)/ 

 
 
 

最新記事

すべて表示
七夕、クッキング🎋✨(朝海荘)

今日は7月7日、 七夕の日🎋 という事で、午前中、毎年恒例の七夕の飾り付けをしました♪ 「家族みんなで長生きできますように。」、「手の痛みが楽になりますように。」、「ご飯がたくさん食べれますように。」…等、想いを込めて書かれた短冊を、ご利用者様が積極的に、丁寧に飾り付けを...

 
 
 

Comments


bottom of page