n-iwasaki2
ひな祭り(朝海荘)
舞台の上にひな壇が飾られると「早かね。もう3月よ」との会話が聞かれます。
行事を通して少しでも季節感を感じられるようイベントは大切にしています。

このお雛さまは手作りで寄贈されたものです。大切に毎年飾らせて頂いています。
「これはどこね」「だんごはここで良か?」等話し合いながら並べています。


おやつには桜餅と甘酒をふるまい美味しそうに食べられてました。
ご利用者「おかわり」
栄養士「甘酒は1杯まで」
ご利用者「だんごも!」
職員「だめ(笑)」
何ともほのぼのとした会話と笑い声が聞かれてました。




食べ物が「美味しい」と思える事は元気な証拠でまだまだ長生きできそうです。
ひな壇をバックに今年のモデルさんは男性101歳、女性98歳です(*^-^*)
