- 社会福祉法人清和会
あいにくの雨だったけど…(福見保育園)
さ‐さ‐の‐は‐ サ‐ラサラ~♪
7月7日、七夕がやってきました!
あいにくの雨でしたが、みんなで笹を飾りつけしました。
Kくん 「ねえ、せんせい。おひなさまと、おだいりさま、今日あえるかなぁ。」
(お雛様とお内裏様・・?)織姫と彦星のことでした
短冊もバッチリつるして、おねがいごとかないますように…
ちなみに、おねがいごとは ひ・み・つです❤

福見保育園の、ちびっこ彦星と織姫(星ルーム)です
いつもは、なかなかこっちを向いてくれずに、写真をとるのもひと苦労ですが、今日は 2,3回でОKもらいました(*^^)v

いつもはヤンチャなにじルームですが、今日はなんだか、しおらしい?
いえいえそんなことはありません。本日も 絶好調 な彦星と織姫たちです‼

次の日は、「プール開き」これまた雨
ホールでスイカ割りをして、たべました。
なんと!このスイカ、保育園の畑で園長先生がたんせい込めて育てたスイカ、こどもたちも水やりでお手伝いしました(*^▽^*)

プールの中でモグモグ・・
「まだたりないよ~おかわりちょうだい(*´з`)」
保育園のスイカ、甘くて、おいしくて最高✨でした‼

今度は思いきりプールであそべますように・・・
お日様を心待ちにしているこどもたちです